今月のバランス調整面白いね

お久しぶりのブログ更新、みんなコラボ復刻ガチャは引いている/引く予定だろうか?個人的おすすめはすでに終わった疾風、50%始龍があるダンまちコラボと発動無70%回復のある文ストコラボだ。しかし、どちらもカードの枚数が多いため沼にはまる可能性が大きいことには注意しよう。


初のメダルバランス調整

さて、5/29バランス調整が行われ、なんと誰も使っていないであろう効果のメダルが上方をうけた。

一通り見た感想としては、CTメダルの1%上方は有用だが他の上方されたメダルは特に入れ替えようと思うほどではなかった。

最近の環境は火力インフレしすぎて属性ダメージ軽減はお気持ち程度にしかならないし、サイレント耐性もポイズン耐性も特殊な状況でしか活きない、つまり腐ることが多い。

HSゲージ増加量アップはあったおかげで打てた!って時はそうそうないだろう。だって初手c合戦負けた側は普通残り2分あたりからHS貯めてから戦いに行くし。

拠点速度アップは最大30.6%も早めることができるようになり、もしかしたら輝く場面があるかもしれないが、キルするヒーローが付けていてもそもそも敵をキルしにくい=ポータル取得の場面にできないため、耐久寄りのタンクやサポートキャラに付けてもいい程度だと思ったほうがいいだろう。

CTはかなり影響が出る。CT+9で15.3%短縮できるものが20.4%になる。ドアが100秒→84.7秒だったのが79.6秒で打ててしまうのである。そらかけは70秒→(旧59.29秒)55.7秒。コンパスは1戦3分と短いのでこの最大5秒程度の上方は地味に大きいだろう。

最終的にどのメダルがいいかと言われれば大体は今でも足と攻撃で構わないが、違うメダルが来た時に試してみるのも良いだろう。


ヒーローバランス調整

今月も色々調整が来てたので各キャラ評価していく。

テスラ:HS貯まるのが流石に早すぎた。耐久がエグかったので妥当。

13:ここまでアタッカーモードが上方されたら強い。強いガンナーモードムーブを今まで下方し続けてきて今回は弱かったアタッカーモードを強化してバランスをとる良い調整だ。割と「突出したところないのになぜ下方……」とネガキャンする人が多いキャラだけど地味に常に回復するアビリティは強いのだ。

レム:微上方程度。ほんの少しキルしやすくなるのだろうが体感ほぼ変わらないと感じるだろう。

モノクマ:とんでも上方。爆速タンク(ほぼアタッカー)にしたいらしい。今のモノクマは足9や足6攻撃3のメダルがおすすめかと思われる。おかあさんや貫通等で簡単に倒されてしまうことは変わりないためガードやカウンター等の対策は持っておきたい。耐久も上がって元々モノクマ相手にきつかった相性はもっと辛くなるだろう。

リヴァイ:火力は十分なので耐久方面を上げにいって勝率を調整しにきた形。HSは耐久の場面でも積極的に使っていきたいところ。

トマス:トマスのせいで火力インフレ環境になったのにいざインフレするとトランクがあまり意味をなさなくなり誰も使わなくなっていたため、トランクでカバーできるHP量を1.5倍にした形。トランクの付け替えが少なくなるのは良いことだが、今までよりも回復が足りなくなる可能性大なのでこの調整はむしろ使用難易度が難しくなっているかもしれない。

岡部:悪夢再来。多分また勝率グッと上がる。

ギルガメッシュ:足を最遅にしてどれだけ火力を上方したら勝率が上がるかを運営がじわじわ試している。体力多すぎだよ……

アインズ:全員が大会並の火力を手に入れたことで勝率が上がっているので下方だが防御力がやや減ったところで大差なし。

アクセラレータ:防御力が高い相手でも火力を押し付けやすいので勝率が高い印象。元々射程が短く倒しに来た敵を迎撃する戦い方なので移動速度が下がったところで使い勝手はあまり変わらない。

ぶれいずどらごん:むしろ勝率上位側なのになぜ上方?????流石に意味不明。火炎エリアの火力が馬鹿にならないのでシルブレは必須。

アミスター:運営がよくする、実装直後強すぎたヒーローはボコボコ下方のパターン。防御デッキをアミスターでやってきた人たちはモノクマに乗り換えよう。

シノン:運営がよくする、実装直後強すぎたヒーローはボコボコ下方のパターン2。元々近づかれた時点で耐久はできないので防御力・体力下方は影響が小さい。近づかれた時に易々と爆速で逃げれていたので移動速度下方は妥当。1%ではそこまで変わらないのでこれで勝率が変わらなければもっと移動速度が下がると予想。

個人的にはVoidollアルピエールあたりのスプリンターに上方が必要だと思っている。これらはデキレの低いプレイヤーがよく使っている印象なのでそれがちゃんと勝率に反映されているのだろうが、今のままでは2対3をやっているという感覚になるくらいこの3キャラは空気なキャラだと感じている。ある程度はキル寄りの性能をもらわないと今の環境は勝てない。運営さん、頼みます。

あとラヴィ好きなので一度くらいは環境に君臨させてください。パワー足りないですぅ……


以上バランス調整の感想であった。ぶれどら以外はいい調整ではないだろうか。あとは調整の入っていないヒーローの方が納得いかないというくらい。

バグドモチーフカードも実装され、直前の使用カードをコピーできる偽カードがかなり環境に影響を与えそうな予感がしているが、どうなるだろうか。様子を見ていきたい。

コメントを残す

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう